トップ>不動産トピックス>不動産会社が選ぶ「防犯を気にする人が見るべきポイント」1位は「モニター付インターホン」
2021年3月17日
アットホーム(株)はこのたび、「不動産のプロが選ぶ!『防犯を気にする人が見るべきポイント 一人暮らし編』ランキング」を発表した。全国の同社加盟店981店を対象として、2020年11月18~24日にインターネット調査を実施したもの。
不動産会社に、防犯を気にする一人暮らしの人が気にするべき住まいの条件を複数回答で聞いたところ、「防犯を気にする人が見るべきポイント」ランキングの1位は、「モニター付インターホン」(84.3%)で(表1)、次いで「オートロック」(69.4%)、「防犯カメラ」(52.3%)の順となった。1位の「モニター付インターホン」について、不動産会社のコメントでは、「不在時に誰が来たかが確認できる録画機能付きのカラーモニター」を挙げる声もあったという。
2位の「オートロック」については、「設置場所・設置状況について多くコメントが寄せられた」といい、「奥まった場所や暗い場所に設置されていないか」「せっかくオートロックがついていても、1階の廊下に柵がない場合がある」という点が、気を付けるポイントとして挙げられた。
また、「セキュリティー重視の人がこだわる条件としてよく挙げられる」という「2階以上」は、47.0%で4位となった。不動産会社のコメントでは、「1階でもバルコニーがあると防犯上良い」「1階だとシャッターがあると防犯に良い」「1階の物件は各窓に二重ロックが必須」という声があったといい、同社では「他の防犯設備との合わせ技で対策できる点があるようだ」としている。
出典:アットホーム(株) 「不動産のプロが選ぶ!『防犯を気にする人が見るべきポイント 一人暮らし編』ランキング」
もっとこんなところに気を付けた方が良い、こんなところを見ると良いなど、住まいの防犯に関するアドバイスを自由回答で聞いたところ、「死角がないか」「夜も明るいか」「外から洗濯物が見えないように」といったアドバイスが寄せられたという。
出典:アットホーム(株) 「不動産のプロが選ぶ!『防犯を気にする人が見るべきポイント 一人暮らし編』ランキング」