トップ>不動産トピックス>自分で行った引っ越し費用の節約テクニックは「引っ越し前に不用品を捨てる」
2019年10月30日
(株)リクルート住まいカンパニーはこのたび、「引越し費用を格安で!みんなに聞いた節約テクニック」を発表した。2019年7月25~26日に、1年以内に引っ越しをした20代~40代の男女を対象として実施し、517人の有効回答を得た引っ越しに関するアンケートの結果から、引っ越し費用の節約テクニックについてまとめたもの。
引っ越し業者を選ぶ際、節約のために何をしたかを複数回答で聞いたところ、「一括見積もりサービスを利用」(31.1%)が最も多く、次いで「複数の業者に自分で見積もりを依頼」(29.2%)、「インターネットなどで複数の業者を調べた」(25.1%)の順となり、「複数の業者を比べるテクニックがトップ3を占める」結果となった。
また、節約するためにどんな「引っ越しコース」を選んだかを複数回答で聞いたところ、「繁忙期や土日を避けた」(53.5%)が最も多く(図1)、次いで「午前便・午後便・フリー便(時間指定なし)にした」(39.0%)、「引っ越しのオプションサービスを外す」(28.6%)の順となった。
※(株)リクルート住まいカンパニー 「引越し費用を格安で!みんなに聞いた節約テクニック」
引っ越しのために自分で行ったことを複数回答で聞いたところ、「引っ越し前に不用品を捨てる」(54.2%)が最も多く(図2)、次いで「運べるものは、自力で運んだ」(48.0%)、「自力で荷造り・荷ほどき」(44.5%)の順となった。
※(株)リクルート住まいカンパニー 「引越し費用を格安で!みんなに聞いた節約テクニック」